すでにひかり電話対応ルータをお使いでプロバイダ変更やパソコンの追加等を行った際の再設定方法をご案内いたします。
以下の設定例をご確認ください。
※@T COM(アットティーコム)入会時にお届けしております「登録完了のお知らせ」をご用意ください。
ひかり電話ルータ (またはホームゲートウェイ) とパソコンを LAN ケーブルで接続します。
無線接続(Wi-Fi)の場合は下記のSSIDにて接続設定をおこなってください。
※モデムの種類によっては表記やラベルの場所が異なることがあります。
①アドレスバーに【192.168.1.1】と入力してください。
例)WindowsでMicrosoft Edgeをご利用の場合
例)Mac OSでSafariをご利用の場合
②ユーザー名に【user】と入力してください。
③パスワードは、「機器設定用パスワードの初期設定」の際に【お客様が設定されたパスワード】を入力してください。
心当たりがなければ、user、admin、ntt、nttntt、root、adm、0000、passwordを入力してください。
②と③を入力後、【OK】をクリックします。
ログインできなかった場合は、モデムの初期設定が必要となります。
※別途作業が必要になります。
初期化をされた場合、モデムが初期状態(インターネットが使えない状態)となり再度設定が完了するまでインターネットがご利用になれません。
接続先名 | 【Tcom】 |
---|---|
接続先ユーザー名 | 「登録完了のお知らせ」に記載されている【ユーザーID】 |
接続パスワード | 「登録完了のお知らせ」に記載されている【ユーザーパスワード】 |
※「登録完了のお知らせ」の書面に記載されているもの以外の入力を行った場合は接続エラーが表示されます。
⑥を入力後、⑦【設定】をクリックします。
⑧【PPP】のランプが点灯すれば、設定は完了となります。
※ユーザーIDとパスワードが正しいか、再度ご確認ください。
3.【接続先の選択設定】に戻る