文字サイズ

会員サポートメニュー 会員サポート

障害・メンテナンス情報

障害・メンテナンス情報サイトにてお知らせしております。

詳細はこちら

マイページ

ご契約内容やご利用料金の確認、
各種お手続きが行えます。

ログイン

お問い合わせ

@T COM(アットティーコム)の迷惑メール対策

迷惑メールを受け取らないために

迷惑メール送信者は、様々な手段でメールアドレスを収集します。迷惑メールを受け取らないために、普段からインターネット上で不用意にメールアドレスを公開しないように心がけましょう

掲示板で不用意にメールアドレスを書き込まないようにする
掲示板は、不特定多数の人が閲覧しています。迷惑メール送信者は、掲示板に書き込まれたアドレスを収集することがあります。不用意にメールアドレスを掲示板に書き込まないようにしましょう。
ホームページでメールアドレスを公開しないようにする
ホームページやブログでもメールアドレスを公開しないようにしましょう。迷惑メール送信者はホームページに記載されているメールアドレスを収集することがあります。
ウイルスに感染しないようにセキュリティ対策を行う
コンピュータウイルスに感染すると、コンピュータウイルスは自分のコピーをメールに添付して勝手に送信し、知らないうちに迷惑メールを送信します。自分が迷惑メールの送信者になってしまうのです。
メールからコンピュータウイルスに感染しないように対策をしましょう。

メールウイルスチェック

ノートンオンラインサービス

送信者に心当たりの無いメールは開封・返信をしない
迷惑メール送信者は入手したメールアドレスに対して、迷惑メールを送信します。送信者に見覚えがないメールは開封したり、返信しないようにしましょう。
またウイルスメールの中には開封しただけで感染するのものありますので、送信者に見覚えのないメールには充分に注意してください。
不審なホームページにはアクセスしないようにする
閲覧しただけでコンピュータウイルスに感染してしまう危険なホームページもあります。
少しでも不信だなと思うホームページにはアクセスしないように気をつけましょう。
万一に備えてセキュリティ対策のサービスを利用することもご検討ください。

ノートンオンラインサービス

簡単に推測できるようなメールアドレスは使わない
迷惑メール送信者は、英単語や数字の連番などの単純なメールアドレスに対して迷惑メールを送信します。簡単なメールアドレスの方が覚えやすいメリットはありますが、反面、迷惑メールのターゲットになってしまう危険性があります。
頻繁に迷惑メールが届いてお困りの場合は、メールアドレスを変更することもご検討ください。

メールアドレス変更

迷惑メール対策サービスを使う
迷惑メールを受け取らないために、プロバイダやポータルサイトが提供してる迷惑メール対策サービスをご利用いただくのも有効です。
@T COM(アットティーコム)ではご利用料金無料の迷惑メールガードを提供しております。

かんたん迷惑メール対策

@T COM(アットティーコム)の取り組み

@T COM(アットティーコム)では、迷惑メールについて様々な取り組みを行っております。

迷惑メールガードの提供
会員が迷惑メールの被害にあわないように、迷惑メールをサーバ上で隔離できる迷惑メールガードの提供を行っております。

かんたん迷惑メール対策

25番ポートブロック(OP25B:Outbound Port25 Blocking)
コンピュータウイルスに感染し意図しない迷惑メールを会員が送信しないように、また悪意ある会員が迷惑メールを送信しないように25番ポートブロック(OP25B:Outbound Port25 Blocking)を実施する予定です。

25番ポートブロック(OP25B:Outbound Port25 Blocking)

サブミッションポート587番の提供
既に25番ポートブロック(OP25B:Outbound Port25 Blocking)を実施しているプロバイダをご利用の@T COM(アットティーコム)会員の方が、@T COM(アットティーコム)のメール送信サーバをご利用いただけるようにサブミッションポート587番の提供をしております。

サブミッションポート587番の提供をしております。