【iOS(iPhone)】無線LAN(Wi-Fi)接続方法
接続する無線LAN機器(親機)の情報が必要なため、ご利用の親機の[SSID]と[暗号化キー]を確認します。
[SSID]・[暗号化キー]は、親機の側面や底面のシールに記載されていることが多くあります。
※文字列が長いため、設定前にメモや写真を撮ることをオススメします。
【機器例】

- ※ご利用の機器によって、「SSID」が異なります。本ページでは「rt500m-****1」のSSIDを使用して設定方法をご案内します。
「暗号化キー」が「セキュリティキー」や「ネットワークキー」と表示される場合があります。
設定方法
1. iPhoneのホーム画面から[設定]をタップします。
※下図のアイコン配置は一例です。

2. 設定画面で[Wi-Fi]をタップします。

3. ご自宅の無線LAN親機(モデムやルーター)のシールを確認しながら設定を進めてください。
- Wi-Fiをオン(右側)にします。
- 無線LAN親機シール印字のSSIDを選択します。

4. 無線LAN親機シール印字のパスワードを入力。「接続」または「Join」をタップします。
パスワードは機器によって、PASS KEY、事前共有キー、暗号化キー、KEYなど様々な名前で印字されている場合があります。
「ネットワーク“●●●”のパスワードが違います」と表示される場合は、入力したパスワードをすべて消して、再度お試しください。
お手数ですが、無線LAN親機シール印字のパスワードを確かめながら、1文字ずつゆっくりご入力ください。

5. 接続完了の目印として、選んだ無線LAN親機のSSIDの左側にチェックマークが出ます。
インターネットがご利用いただけるかお確かめください。
